神奈川分会 評議会通信第26号 神奈川分会 一時金交渉3/19 3/21正規職員1.0ヶ月+インフレ手当5万円を要求。剰余は2億を超えているが回答は0.6ヶ月。この4年間で10%以上物価が上昇している中この水準では飲めるわけもなく理事会に上乗せを要求。0.7ヶ月の回答を引... 2025.03.27 神奈川分会
茨城分会 評議会通信第25号 茨城分会 春闘途中経過報告正規職員一時金交渉1.0ヶ月で妥結。スタッフについては制度がないという理由で支給なし。急激な物価が上昇、他企業の賃金が上昇しているなかでの対応とは思えません。また、発注ロットに満たないパンを職員が購入することで発注... 2025.03.22 茨城分会
長野分会 評議会通信第24号 長野分会 3月12日期末一時金交渉報告期末一時金交渉妥結しました。1.2ヶ月の要求のところ正職員1.0ヶ月(昨年0.8ヶ月)再雇用0.5ヶ月(昨年7.5万)臨時平均賃金の35%(昨年3万)。理事会は経常剰余の確保は価格の引き上げが大きな要因... 2025.03.16 長野分会
千葉分会 評議会通信第22号 千葉分会 一時金・ベースアップ・昇給率交渉赤字になるか黒字になるかぎりぎりの一時金交渉は0.9ヶ月要求のところ0.45ヶ月で妥結。昇給率は3.4%で妥結。今年はベースアップ3000円を実現しベースアップ分1.4%、定期昇給2.0%が内訳です... 2025.03.15 千葉分会
東京分会 評議会通信第23号 東京分会 3月11日一時金交渉報告3月25日支給正規職員:原資枠1.5ヶ月(上期・下期業績評価と出勤率に基づく)+特別手当5万円嘱託・再雇用職員:基本給0.5ヶ月(出勤率に基づく)+特別手当5万円添乗アルバイト:基本給0.33ヶ月(出勤率に... 2025.03.14 東京分会
支部 評議会通信第21号 支部 福利厚生 映画チケット500円提供 支部の福利厚生で映画チケットを500円で購入できます。3月9日11時30分に申し込み受付を開始します。先着100名、1会員につき2枚までとします。3枚以上で家族分も購入したい方は要相談。申し込みはラ... 2025.03.09 支部
東京分会 評議会通信第20号 東京分会 3月15日春闘会議&交流会(参加費無料)日時:3月15日(土) 14:00~16:00場所:生活クラブ館(経堂本部2階)202・203号室 懇親会: 17:00~19:00 (近くで探し中)生活クラブの消費材を購入できる賃金へ!... 2025.03.02 東京分会