号数 | 支部・分会 | 備考 |
評議会通信第36号 | 東京分会 | アンケートへの協力依頼 |
評議会通信第35号 | 茨城分会 | 6/30(月)生活クラブ連合会の総代会に合わせて、日暮里駅南口近くにて、横断幕やプラカードなどを持ち、生活クラブ茨城の不当労働行為、ハラスメント問題の放置、経営問題の早期解決を目指して抗議・街宣活動を行いました。 |
評議会通信第34号 | 支部通信 | 生活クラブ全評議会ユニオン支部大会開催 2025年9月13日(土) 14:00~16:00 全電通労働会館6F 情報労連会議室 |
評議会通信第33号 | 東京分会 | 6月26日協議会報告、春闘交渉、ベースアップ交渉ではじめて内部留保について言及、リーダー手当、初任給・休日、離職率対策、センター欠員問題などなど |
評議会通信第32号 | 東京分会 | 5月26日協議会報告、春闘交渉、今回の春闘交渉では、一部の項目において前進を見せたものの、多くの要求が「検討」「研究」段階にとどまりました。ですが、これは終わりではなく、これからの職場をよりよくするための第一歩です。 組合は、皆さんの声をもとに、引き続き理事会と交渉を重ねてまいります。 |
評議会通信第31号 | 神奈川分会 | 春闘継続交渉 ベア5000円以上にするとどうなるのか?詳しくは通信で。 |
評議会通信第30号 | 茨城分会 | 今回の団体交渉は、「経営についての資料提出や説明はしない」と公言され、何も聞くことはできませんでした。経営状況は組合にとって、賃金の交渉の指標となるものですが、それを教えない、説明もしないというのは、いくら組合へ嫌悪の気持ちがあっても、やりすぎではないかと思いました。詳しくは通信で。 |
評議会通信第29号 | 長野分会 | 春闘交渉 春闘妥結 |
評議会通信第28号 | 長野分会 | 春闘理事会回答 定期昇給:1.66%(平均4,573円) ベア:1.79% (5,000円) 2025年1年限定の特別一時金 正職員:5,000円/月(年60,000円) 再雇用:2,000円/月(年24,000円) 臨時:1,000円/月(年12,000円) |
評議会通信第27号 クリック⤵ 参加申し込みフォーム | De-self | De-self主催の東京ドームシティイベントの募集を開始します。 開催日:6月14日10時受付開始 参加費:1人500円 内容:ヒーローショー観覧、得10チケット(最大8000円相当)配布、フォトコンテスト(受賞者には賞品) 募集は5月12日13時までとなります。 詳細は添付ポスターもしくは応募フォームをご確認ください。 参加申し込みフォーム :https://forms.gle/RteeCcAxt4pvhFiS8 |
評議会通信第26号 | 神奈川分会 | 3月19日・21日団体交渉報告、一時金交渉正規職員0.8ヶ月+インフレ手当5万円で妥結。2日間の厳しい交渉により上乗せ回答を引き出しました。 |
評議会通信第25号 | 茨城分会 | 春闘交渉途中経過、一時金1.0ヶ月(満額回答妥結)、スタッフへの支給なし(0回答)、パンのロット調整による職員買取、休日運用など。 |
評議会通信第24号 | 長野分会 | 3月12日期末一時金交渉報告。正職員1.0ヶ月、再雇用0.5ヶ月、臨時 平均賃金の35% |
評議会通信第23号 | 東京分会 | 3月11日期末一時金交渉報告。正規職員1.5ヶ月(満額回答)+特別手当5万円で妥結。 |
評議会通信第22号 | 千葉分会 | 2025春闘協議・期末一時金0.45ヶ月。昇給率3.4%で妥結。経営が振るわなかった中での厳しい交渉。 |
評議会通信第21号 | 支部通信 | 500円で映画チケットが購入できます。3月9日11時30分ラインで申し込み受付を開始します。ライン登録していない方は登録お願いします。 |
評議会通信第20号 クリック⤵ 参加申し込みフォーム | 東京分会 | 3月15日春闘会議&懇親会を生活クラブ館で開催します。懇親会参加費無料です。会員以外の方も参加OKですので誘って申し込んでください。参加はQRコードもしくは三役まで連絡ください。 |
評議会通信第19号 | 神奈川分会 | 2月19日団体交渉、理事会から5000円のベースアップ提案、金額に対しては交渉しない姿勢、物価上昇には全く追い付ず。 |
評議会通信第18号 | 茨城分会 | 2月12日団体交渉、賃金支払いミスが発覚、龍ケ崎労基署から指導受ける。2024春闘交渉、相変わらずの不誠実対応、このままで、健全な経営ができるのか?年度末決算をみんなでチェックしよう。 |
春闘職場討議資料 | 支部 | 春闘職場討議資料が完成、千葉、茨城については経営資料がまだ出てきていない為、空欄、2月の後半にかけて職場に送付しますので会員への配布協力お願いします。 |
評議会通信第17号 | 東京分会 | 2月4日協議会報告、2025年年間休日、育児介護休業法改定について、健康情報取扱規程、年度末一時金、2025年度人員配置など |
評議会通信第16号 | 東京分会 | 1月16日臨時協議会、嘱託職員、再雇用職員ベースアップ合意 |
評議会通信第15号 | 神奈川分会 | 1月14日団体交渉、ベースアップ、新卒初任給改定、役職手当の見直し、再雇用契約者の処遇など |
評議会通信第14号 | 茨城分会 | 12月11日団体交渉報告、団体交渉の開催場所、ベースアップ、時給アップについて |
評議会通信第13号 | 東京分会 | ベースアップ決定 |
評議会通信第12号 | 千葉分会 | 12月10日団体交渉報告、昇給率、ベースアップ、配達手当支給ルールの運用について |
評議会通信第11号 | De-self | 福利厚生、映画チケットの500円購入について |
評議会通信第10号 | 長野分会 | 新しい役職制度に伴う手当の運用、それに伴う働き方について |
評議会通信第9号 | 東京分会 | 11月26日協議会報告、ベースアップ、年間休日について |
評議会通信第8号 | 千葉分会 | 10月25日事務折衝報告、昇給率、ベースアップ、配達手当の運用について |
評議会通信第7号 | De-self | 教育費負担軽減・奨学金制度改善に向けたオンライン署名への協力について |
評議会通信第6号 | 神奈川分会 | 11月16日映画上映会開催について |
評議会通信第5号 | 東京分会 | 10月23日協議会報告、ベースアップについて、配送支援システムについて |
評議会通信第4号 | 神奈川分会 | 10月16日団体交渉報告、生活クラブカレンダーについて |
評議会通信第3号 | 東京分会 | 9月20日協議会報告、ベースアップについて |
評議会通信第2号 | 茨城分会 | 8月26日団体交渉報告。議題は団体交渉開催場所、労災、ハハラスメントについて |
評議会通信第1号 | 支部 | 評議会ユニオン支部大会開催 |
2024年度通信
